みんなの木 ブログ

カラスと芥子の花

投稿日: 2017年4月21日  カテゴリー: 未分類

あっちこっちに芥子の花が顔を出す季節になりました。

こんなとこからも!

ここにも居るぞ~

そして、カラスもあっちこっちから顔を出します。

事務所の前が資源ごみステーションで、なぜかプラスチックごみの日にカラスが現地集合かけているようです。

この前、朝の7時ごろ、カラスが食べられへんから放り投げたプラや、袋が破れて風に流されたプラで、事務所の前が天空の天の川のようになっていました。

「相手のことを知って対策を考えよう」と思い、松原 始さんの書かれた『カラスの教科書』という本を買いました

カラスは生物界の掃除屋でなんでも食べる極端な雑食性らしい。

ちょっと抜粋

『カラスの利用している餌は全く違う場所で栽培されたり、飼育されたり、漁獲されたりしたものが、流通、購買というステップを経て、人間以外は誰も利用できない状態で街にやってくる。そもそも産地が違うのだから、都市に住む生態系ですらない。これがゴミになって街角に出された瞬間、突如としてこの物質が生態系に対してオープンになる。

つまり、都市というのは、基盤となる生態系がないのに食べ残しだけがポンポン出てくる、という奇妙な場所なのである。ここに、スカベンジャー(生物界の掃除屋)にとってのみ異様に都合のいい世界が誕生する。路上にごみを出すということは、カラスにえさを与えているに等しい』

『行き倒れた何かの死骸があれば、ハゲワシ達が見つけてどんどん集まって、食べ残しや落ちている死骸を掃除屋たるスカベンジャーがきれいに片づけてしまうから、自然界にはゴミは存在しない』

『カラスがゴミ袋にくちばしを突っ込んで中身を引きずり出す姿は、動物の死骸から内臓を引っ張り出す行動と全く同じだ。ゴミ袋は「皮に包まれた肉」でありそれは要するに死骸と同じなのだ』

面白い。プラに群がるカラスの先に、大自然が見えてきました。

しかし、いくらカラスが雑食でも人間の作ったプラスチックは食べられません。だからカラスが食べ残すほど不自然な人間界のゴミは、人間が掃除屋になるしかないですな。納得。

 

 

 

 

 

伝説の妙薬

投稿日: 2017年4月13日  カテゴリー: みんなのお話

利用者さんの付き添いで買い物へ行く道に梅の木があって、梅の時期はきれいに咲いておりました。「この前小さな実がなっていたよ」と教えてくれて梅干しの話になりました。

「自分で漬けたらおいしいよ。昔は姉が梅の実をいっぱい送ってきてくれたから、毎年漬けてたけどな~、今はもう姉も居てないし・・・手間もかかるしな~。たしか昔漬けた梅干しまだ残ってたんちゃうかな・・・」

と昔漬けた梅干の入った小さな瓶を食器棚の下の奥のほうから引っ張り出して見せてくれました。

なんかお宝発掘のようなその登場のしかたと、伝説の妙薬のような雰囲気がとてもうらやましくなって

「すご~い!私も漬けようかな」とつぶやくと、漬け方を教えてくれました。

『一個づつきれいに洗って拭いて、ちょぼ取って、塩につけてから、干して、しそを洗って・・・』

「うひょ~。聞いてるのは楽しいけど、自分がやると思うと、頭がくらくらします・・・。めんどくさがりの私は5個が限界ですわ。」と肩を落とすと

「5個って(笑)、そんなちょっとで売ってないよ!」

と言われました。

どなたか梅の実5個だけわけてくれませんかね?もしくは一緒に『伝説の妙薬』作りませんか?

 

 

みんなの木  桜満開 ゲラの会

投稿日: 2017年4月10日  カテゴリー: 未分類

だいたいのことを笑い飛ばせる、『みんなの木 ゲラの会』の会長です。なんかわからんけど笑いすぎて声が出てないこと多々あり。


会長の、この背中。去年の桜の時期にも同じ場所でホームページに登場してくれました。

1年で一回り大きくなった気がするのは笑い声だけなのか?

三ノ瀬公園のさくらに聞いてください。

長瀬川も満開です。

会長「ゲラの会、会員募集中で~す。熟女(自称)までご連絡くださ~い☆」